患者さんを癒し安全安心を支える機能の数々
グリーンのイスと天井、落ち着いた穏やかでぬくもりある空間の待合室。
採血や点滴は、床の水色が水たまりや池をイメージしています。
患者さんの流れを誘導しています。
【それぞれの写真をクリックすると拡大され、詳細をご覧いただけます。】
マルチCT
高速撮影が可能な東芝製16列32スライスCTです。
高速撮影をすることで息止めの時間を短くして、患者さんの負担の少ない検査を行っていきます。リラックスして検査を受けることで、造影剤の副作用も少なくなることが報告されています。検査や造影剤について心配や不安のある方は、遠慮なくスタッフへ。
胃カメラ(内視鏡)
鼻から行う胃カメラと口から行う胃カメラの2種類を用意しています。患者さんが少しでも楽にできるよう、検査を行う医師の話を聞きながら行う検査が効果的です。そのことにより使う薬剤を最小限にすることが可能です。
採血・点滴コーナー
点滴や採血を行う処置室のスペースは、開放感のあるコーナー形式にしました。
大きな柱は、木の幹をイメージ、床は小川や池の雰囲気を出して、人の流れを演出しています。また、柱や壁の曲がり角は可能な限り丸みをつけるようにしています。触れたときに優しい…そんな内装を実現しました。
Mostrar Mais